事業内容 Business
廃棄物収集運搬業
1. 産業廃棄物
事業活動に伴って排出された汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ等、法律で定められた20品目
2. 特別管理業産業廃棄物
産業廃棄物のうち腐食性・引火性を有するもの、また有害物質を含む特定有害産業廃棄物
3. 一般廃棄物
産業廃棄物以外の廃棄物
飲食店等から出る残飯・厨芥、事務所から出る紙くず 等
(千葉県四街道市)
再生利用資源の買収
1. 樹脂(PET、PP、PS 等)
2. 金属(鉄、ステンレス 等)
3. 古紙(段ボール 等)
排水処理施設の清掃
1. 店舗等のグリストラップ清掃
2. 工場の油水分離槽、沈殿槽曝気槽 等
許可区分
産業廃棄物収集・運搬業
千葉県第1200072804号
東京都第1300072804号
埼玉県第1107072804号
茨城県第0801072804号
神奈川県第1403072804号
栃木県第00900072804号
群馬県第0100072804号
宮城県第0400072804号
静岡県第02201072804号
福島県第00707072804号
長野県第2009072804号
特別管理産業廃棄物収集・運搬業
千葉県第1250072804号
茨城県第0851072804号
神奈川県第1453072804号
栃木県第00950072804号
東京都第1357072804号
いわき市第09450072804号
埼玉県第01150072804号
令和7年9月1日現在
令和7年9月1日現在

安全性優良事業所
(Gマーク)認定証

エコアクション21認証・登録証
▶︎都道府県別許可品目表はこちら
▶︎産業情報ネット さんぱいくんはこちら
有資格者
産業廃棄物・収集運搬過程/特別管理産業廃棄物・収集運搬課程 /運行管理者(貨物) /運行管理者(旅客) /整備管理者/小型移動式クレーン運転技能講習/玉掛け技能講習/車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習/危険物取扱者 乙種1類/危険物取扱者 乙種2類/危険物取扱者 乙種3類/危険物取扱者 乙種4類/危険物取扱者 乙種5類/危険物取扱者 乙種6類/フォークリフト運転技能講習 /大型自動車第一種免許 /大型自動車第二種免許/大型特殊自動車免許/けん引第一種免許 /安全衛生推進者 /普通救命講習(令和6年04月01日現在)
保有車両
-
ウィング車
-
バキューム車
-
バキュームダンパー車
-
天蓋付きダンプ車
-
12t着脱式コンテナ車
-
8t着脱式コンテナ車
-
15㎥天蓋付きコンテナ
-
8㎥コンテナ

GPS車両管理システムによる徹底管理
お客様からお預かりいたしました大切なお荷物は、当社GPS管理システムにてリアルタイムに管理。
お荷物を安全に運搬するため、車両別に徹底的に管理しています。
有 価 物 Valuables
再生利用
プラスチック取扱例
-
PET圧縮品
-
PSインゴット
-
各種粉砕品
-
各種フィルムロール品
-
PETボトル粉砕品
- ■ PET
- ■ HDPE
- ■ PS
- ■ AS
- ■ POM
- ■ PMMA
- ■ LDPE
- ■ PP
- ■ ABS
- ■ PC
- ■ PA
- ■ PPS
- ■ LLDPE
- ■ EVA
- ■ AC
- ■ PBT
- ■ PVC
- ■ フッ素樹脂
上記のほか、熱可塑性樹脂全般
お取り扱いしております。
有価プラスチック買取フロー



ご相談・ご質問や採用に関するお問合わせなど、
お気軽にご連絡ください。
会社概要 Company profile
代表取締役 鈴木陽平
専務取締役 鈴木千恵子
常務取締役 平川孝博
取締役営業部長 上島恵一
本社 車庫
千葉県千葉市若葉区
高根町1062-1
第一駐車場
千葉県千葉市若葉区
高根町1060
第二駐車場
千葉県千葉市若葉区
高根町753-19
第三駐車場
千葉県千葉市若葉区
高根町981-11
廃棄物の種類 | 令和5年度 (単位:t) |
令和6年度 (単位:t) |
令和7年度 (単位:t) |
---|---|---|---|
燃えがら | 517 | 645 | 711 |
汚泥 | 31,211 | 33,156 | 34,157 |
廃油 | 3,030 | 1,799 | 1,985 |
廃酸 | 177 | 69 | 96 |
廃アルカリ | 2,284 | 5,460 | 5,612 |
廃プラ | 1,978 | 3,165 | 3,322 |
木くず | 66 | 57 | 64 |
金属くず | 51 | 4 | 20 |
がれき類 | 452 | 7 | 21 |
動植物性残渣 | 8,523 | 17,821 | 18,018 |
▶︎環境活動レポート (PDF)
